2019.12.28
今月もマロンのシャンプーに行けました😊
お家に到着すると、
先月と比べて もうだいぶ歩けなくなってきたマロンが待っててくれました。
ママに色々と迷いがありそうでした。
今のマロンに、どうしてあげるのが良いのか…。
そこで、シャンプーが出来ると状態と判断をした上で、
こんな提案をしました。
『今日は一緒にシャンプーしましょうか?』
ママもいっしょにお風呂場に入って、
シャンプーしました。
ブローも一緒しました。
今マロンと一緒に入れる時間に、
一緒に出来ることをしながら楽しく過ごしてほしい…
そんな想いからの提案でしたが、
一緒にシャンプー出来て、
ママも嬉しそう✨
マロンがキレイになって、
最後にはママの満面の笑みを見せてもらいました♪
マロン~、
今回は、ママも一緒にキレイにしたんだよ〜💓
そして、
こんな話をママがしてくれました。
『マロンはちゃんと体の変化を示してくれて、
順番をふんで私に教えてくれてる。
【今できることをする】
それが、自分の役割。
マロンと必ずする約束事があるから、
それが信頼関係となっている。
仕事から帰ってきたら散歩にいく。
いつもの時間にご飯をあげる。
それでいい。
そこは、裏切っちゃいけないなぁ。』
すごく大切なことだと思いました。
お話を聞いて私が感じたのは、
約束事ってとても大切だなぁということ。
そこに対しての感じ方はそれぞれだけど、
お互いに大切な時間であることが大切で、
自分がその時間をちゃんと大切にすればいいんだなって、思いました。
こんな風に、グルーミングの時間から、
大切なことを教えてもらうことも多いです😊
大切なことを教えてもらったから、
それがまた他の子に伝えられます。
そうやって、いろいろな経験が一つの命、家族に巡っていくんだなぁと思います。
コメント